1.ご案内 2.必要なソフトウェア 3.民間認証局へのリンク 4.利用前設定マニュアル 5.脱Java検証用サイト 6.脱Java検証ツール 7.許可URLリストの登録 8.ID・パスワード方式(少額物品)利用者の方へ
かごしま県市町村電子入札システムは,2020年9月末までに新方式の電子入札システムへ移行の予定です。 新方式のシステムを利用するにあたって,アプリのインストールや各所設定などが必要になりますので,ご案内差し上げます。 移行までに準備をお済ませください。
このページの先頭に戻る
民間認証局が発行する電子証明書をお持ちの方は,各民間認証局から提供されるソフトウェア(電子入札補助アプリ) をご利用ください。
各認証局へのリンクです。設定を行う際や,トラブルシューティングの際にご参照ください。
InternetExplorerの設定等については,こちらのマニュアルをご確認ください。
以上の設定が完了すれば,電子入札システムを利用することができます。
脱Java検証ツール及び脱Java検証用サイトの利用にあたっては、本番環境で利用しない設定項目を追加する必要があります。 政府調達システムや他の都道府県の電子入札システムで,既に新方式の設定を実施しご利用の方は,本作業を実施する必要はありません。
脱Java補助アプリ、InternetExplorerの設定状況確認のためのツールです。
民間認証局からソフトウェアをダウンロードした期間によっては、かごしま県市町村電子入札システム 検証用サイトを利用するための許可URLリスト登録が行われていない可能性があります。
ID・パスワード方式で少額物品を利用する場合は, (1).NET Framework (2)電子入札補助アプリ 上記を入手後,インストールしていただいた上で, (3)許可URLリストの設定 を行っていただく必要があります。